PCにDisplayPortだけしか余っていなくてHDMIのモニターに接続できない…そんな悔しい思いをしたことはありませんか?
そんな場合はDisplayPort to HDMI変換ケーブル・アダプターを使うことで接続できます
今回はおすすめのDisplayPort to HDMI変換ケーブル・アダプターを紹介していきます!
目次
DisplayPort to HDMI変換ケーブル
安さで選ぶならこれ!
Amazonベーシック DisplayPort to HDMI変換ケーブル
ポイント
- 『低価格』!
- 安心の『Amazonベーシック』ブランド!
- 『12ヶ月保証』!
最大『1080p』までの解像度の出力に対応しています
安価ですが『Amazonベーシック』ブランドの商品なので安心して購入できおすすめです!
コスパ・4K出力対応で選ぶならこれ!
Syncwire DisplayPort to HDMI変換ケーブル
ポイント
- 『4K』対応!
- 『3D』対応!
- コスパ抜群!
- 『36ヶ月保証』!
最大『4K(2160p)』までの解像度の出力に対応しているので4Kテレビでも高画質で楽しめます!
また、『3D』と『HDR』にも対応していてハイスペックになっています!
低価格ながら『4K』対応などハイスペックなのでコスパ重視の方におすすめです!
コンパクトで選ぶならこれ!
CableCreation DisplayPort to HDMI変換アダプター
ポイント
- 『小型・軽量』で持ち運びやすい!
- 『4K』対応!
- 『24ヶ月保証』!
最大『4K(2160p)』までの解像度の出力に対応しています
安価でコンパクト、4K出力対応と優秀な製品になっています
小型・軽量なので持ち運ぶことが多い方におすすめです!
まとめ
こんな感じで紹介してみました!
家電量販店など店舗では取り扱っていないことも多いです。
あるとかなり便利なのでぜひ検討してみてください!