このページではアドレス110(CF11A)ストリートマジック110(CF12A)系のボアアップキット・純正補修用シリンダーキットと補修部品類を紹介していきます。
※現在更新作業中
車種
アドレス110(CF11A)
ストリートマジック110(CF12A)
商品名 (タップで紹介ページ まで飛べます) | 画像 | 販売ページ | 排気量 | ボア径 | ストローク | シリンダー材質 | ピストンリング | セット内容 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
KN企画 シリンダーキット 113cc/52.5mm S1011 | ![]() | Amazon楽天Yahoo | 113cc | 52.5mm | 52.5mm | スチール | 2本リング | シリンダー ピストン ピストンリング ピストンピン サークリップ ヘッドガスケット ベースガスケット マフラーガスケット |
KN企画 ボアアップキット 134cc/57mm S1000 | ![]() | Amazon楽天Yahoo | 134cc | 57mm | 52.5mm | スチール | 2本リング | シリンダー ピストン ピストンリング サークリップ ピストンピン ヘッドガスケット ベースガスケット (1mm×1 0.5mm×1) マフラーガスケット |
商品名 (タップで紹介ページ まで飛べます) | 画像 | 販売ページ | 排気量 | ボア径 | ストローク | シリンダー材質 | ピストンリング | セット内容 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
YS PARTS シリンダーキット 113cc/52.5mm v110-52mm | ![]() | 楽天Yahoo | 113cc | 52.5mm | 52.5mm | スチール | 2本リング | シリンダー ピストン ピストンリング ピストンピン サークリップ ヘッドガスケット ベースガスケット マフラーガスケット |
YS PARTS ボアアップキット 134cc/57mm V110-57mm | ![]() | 楽天Yahoo | 134cc | 57mm | 52.5mm | スチール | 2本リング | シリンダー ピストン ピストンリング ピストンピン サークリップ ヘッドガスケット ベースガスケット マフラーガスケット |
排気量:113cc│馬力(メーカー公称値):–│シリンダー素材:スチール│ピストンリング:2本リング│ボア径:52.5mm
ガスケットセット S1011-3
排気量:113cc│セット内容:ガスケット(ヘッド/ベース/EX)│
排気量:134cc│馬力(メーカー公称値):–│シリンダー素材:スチール│ピストンリング:2本リング│ボア径:57mm
ピストンキット S1000-2
排気量:134cc│セット内容:ピストン/ピストンリング/ピストンピン/ピストンピンサークリップ│
ガスケットセット S1000-5
排気量:│セット内容:ガスケット(ヘッド/ベース/EX)│
ベースガスケット S1000-4
排気量:134cc│セット内容:ガスケット(ベース0.9mm)│
排気量:113cc│馬力(メーカー公称値):–│シリンダー素材:スチール│ピストンリング:2本リング│ボア径:52.5mm
ピストンキット pst-v110-525mm
排気量:113cc│セット内容:ピストン/ピストンリング/ピストンピン/ピストンピンサークリップ│
排気量:134cc│馬力(メーカー公称値):–│シリンダー素材:スチール│ピストンリング:2本リング│ボア径:57mm
ピストンキット PST-V110-57mm
排気量:134cc│セット内容:ピストン/ピストンリング/ピストンピン/ピストンピンサークリップ│
ボアアップするなら絶対にセッティングが必要なメインジェット。
各ボアアップキットの説明書を参考しながら、車体に合わせてセッティングが必要です。
アドレス110系エンジン搭載車
メインジェットノーマル番手一覧
STREET MAGIC110/II FNO CF12A-100001-:#77.5
ADDRESS110 FNO CF11A-100001-4999999:#80
メインジェットと比べてあまり大きく変更は必要ないですが、車体に合わせてセッティングしましょう。
下記に参考用に50cc時のスロージェット純正番手一覧を載せています。
アドレス110系エンジン搭載車
スロージェットノーマル番手一覧
STREET MAGIC110/II FNO CF12A-100001-:#15
ADDRESS110 FNO CF11A-100001-:#15
分離・混合給油用│100%化学合成油JASO FC│1L
ボアアップするなら焼き付きを防止するため、高性能の2ストオイルを使う必要があります。
ここでは定番で入手性の良いヤマハ赤缶を紹介してみました。
↓混合給油時の計算に便利なサイト↓
各ボアアップキットでプラグの熱価を上げることが指定されています。
峠やサーキットなどでぶん回すなら#9、街乗りなどであまり回さないなら#8がいいでしょう。
スパナレンチやラチェットレンチは当たり前として、トルクレンチ、オイルストーン、ゴムハンマー等は用意したほうがいいです。
※現在更新作業中
車種
アドレスV100(CE11A/CE13A)
商品名 (タップで紹介ページ まで飛べます) | 画像 | 販売ページ | 排気量 | ボア径 | ストローク | シリンダー材質 | ピストンリング | セット内容 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
マロッシ(MALLOSSI) アルミ シリンダーキット 119cc/46mm 3112029 | ![]() | 楽天Yahoo | 119cc | 57.5mm | 46mm | アルミ | 2本リング | Vガスケットセット ピストン ピストンリング ピストンピンセット Cクリップ |
商品名 (タップで紹介ページ まで飛べます) | 画像 | 販売ページ | 排気量 | ボア径 | ストローク | シリンダー材質 | ピストンリング | セット内容 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
KN企画 シリンダーキット 100cc/52.5mm S1005 | ![]() | Amazon楽天Yahoo | 100cc | 52.5mm | 46mm | スチール | 2本リング | シリンダー ガスケット類 ピストン ピストンリング ピストンピン サークリップ |
KN企画 ボアアップキット 117cc/57mm S1008 | ![]() | Amazon楽天Yahoo | 117cc | 57mm | 46mm | スチール | 2本リング | シリンダー ピストン ガスケット ピストンリング ピストンピン サークリップ マフラーガスケット |
商品名 (タップで紹介ページ まで飛べます) | 画像 | 販売ページ | 排気量 | ボア径 | ストローク | シリンダー材質 | ピストンリング | セット内容 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
YS PARTS ボアアップキット 117cc/57mm v100-57mm | ![]() | 楽天Yahoo | 117cc | 57mm | 46mm | スチール | 2本リング | ボアアップシリンダー本体 ピストン ピストンリング ピストンピン サークリップ ヘッドガスケット ベースガスケット マフラーガスケット |
排気量:119cc│馬力(メーカー公称値):–│シリンダー素材:アルミ│ピストンリング:2本リング│ボア径:57.5mm
排気量:100cc│馬力(メーカー公称値):–│シリンダー素材:スチール│ピストンリング:2本リング│ボア径:52.5mm
ピストンキット S1005-2
排気量:100cc│セット内容:ピストン/ピストンリング/ピストンピン/ピストンピンサークリップ│
ガスケットセット S1005-3
排気量:100cc│セット内容:ガスケット(ヘッド/ベース/EX)│
排気量:117cc│馬力(メーカー公称値):–│シリンダー素材:スチール│ピストンリング:2本リング│ボア径:57mm
ピストンキット S1008-2
排気量:117cc│セット内容:ピストン/ピストンリング/ピストンピン/ピストンピンサークリップ│
ガスケットセット S1008-3
排気量:117cc│セット内容:ガスケット(ヘッド/ベース/EX)│
排気量:117cc│馬力(メーカー公称値):–│シリンダー素材:スチール│ピストンリング:2本リング│ボア径:57mm
ピストンキット PST-V100-55mm
排気量:117cc│セット内容:ピストン/ピストンリング/ピストンピン/ピストンピンサークリップ│
ボアアップするなら絶対にセッティングが必要なメインジェット。
各ボアアップキットの説明書を参考しながら、車体に合わせてセッティングが必要です。
アドレスV100
メインジェットノーマル番手一覧
ADDRESS V100
FNO CE11A-500001-:#60
FNO CE13A-100001-:#62.5
メインジェットと比べてあまり大きく変更は必要ないですが、車体に合わせてセッティングしましょう。
下記に参考用に50cc時のスロージェット純正番手一覧を載せています。
アドレスV100
スロージェットノーマル番手一覧
ADDRESS V100
FNO CE11A-500001-:#22.5
FNO CE13A-100001-:#22.5
分離・混合給油用│100%化学合成油JASO FC│1L
ボアアップするなら焼き付きを防止するため、高性能の2ストオイルを使う必要があります。
ここでは定番で入手性の良いヤマハ赤缶をまとめてみました。
↓混合給油時の計算に便利なサイト↓
各ボアアップキットでプラグの熱価を上げることが指定されています。
峠やサーキットなどでぶん回すなら#9、街乗りなどであまり回さないなら#8がいいでしょう。
スパナレンチやラチェットレンチは当たり前として、トルクレンチ、オイルストーン、ゴムハンマー等は用意したほうがいいです。
※現在更新作業中
車種
リード100(JF06)
商品名 (タップで紹介ページ まで飛べます) | 画像 | 販売ページ | 排気量 | ボア径 | ストローク | シリンダー材質 | ピストンリング | セット内容 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
KN企画 シリンダーキット 100cc/51mm LD04 | ![]() | Amazon楽天Yahoo | 100cc | 51mm | 49.6mm | スチール | 2本リング | |
KN企画 ボアアップキット 123cc/56mm LD03 | ![]() | Amazon楽天Yahoo | 123cc | 56mm | 49.6mm | スチール | 2本リング |
商品名 (タップで紹介ページ まで飛べます) | 画像 | 販売ページ | 排気量 | ボア径 | ストローク | シリンダー材質 | ピストンリング | セット内容 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
YS PARTS ノーマルサイズ シリンダーセット 100cc/51mm lead100-51mm | ![]() | Amazon楽天Yahoo | 100cc | 51mm | 49.6mm | スチール | 2本リング | |
YS PARTS ボアアップキット 123cc/56mm lead100-56mm | ![]() | Amazon楽天Yahoo | 123cc | 56mm | 49.6mm | スチール | 2本リング |
排気量:100cc│馬力(メーカー公称値):–│シリンダー素材:スチール│ピストンリング:2本リング│ボア径:51mm
ピストンキット LD04-2
排気量:100cc│セット内容:ピストン/ピストンリング/ガスケット(ヘッド/ベース/EX)/ピストンピン/ピストンピンサークリップ│
ガスケットセット LD04-3
排気量:│セット内容:テンプレ!ガスケット(ヘッドφ45.0/ベース/EX/リードバルブ/マニホールド)/ピストンピンサークリップ12mm│
ベースガスケット LD03-4
セット内容:ガスケット(ベース)│
排気量:123cc│馬力(メーカー公称値):–│シリンダー素材:スチール│ピストンリング:2本リング│ボア径:56mm
ピストンキット LD03-2
排気量:123cc│セット内容:ピストン/ピストンリング/ピストンピン/ピストンピンサークリップ│
ガスケットセット LD03-3
排気量:123cc│セット内容:ガスケット(ヘッド/ベース/EX)│
ベースガスケット LD03-4
セット内容:ガスケット(ベース)│
排気量:100cc│馬力(メーカー公称値):–│シリンダー素材:スチール│ピストンリング:2本リング│ボア径:51mm
排気量:123cc│馬力(メーカー公称値):–│シリンダー素材:スチール│ピストンリング:2本リング│ボア径:56mm
純正キャブ用のメインジェットセットをまとめてみました。
ボアアップするなら絶対にセッティングが必要なメインジェット。
各ボアアップキットの説明書を参考しながら、車体に合わせてセッティングが必要です。
リード100
メインジェットノーマル番手一覧
LEAD 100 JF06:#98
分離・混合給油用│100%化学合成油JASO FC│1L
ボアアップするなら焼き付きを防止するため、高性能の2ストオイルを使う必要があります。
ここでは定番で入手性の良いヤマハ赤缶をまとめてみました。
↓混合給油時の計算に便利なサイト↓
スパナレンチやラチェットレンチは当たり前として、トルクレンチ、オイルストーン、ゴムハンマー等は用意したほうがいいです。
今回はリード100のボアアップキットをいくつか紹介しました。参考にしてカスタムライフを楽しんでください。
]]>搭載車種
■DT50【17W】
■RZ50【5R2】
商品名 (タップで紹介ページ まで飛べます) | 画像 | 販売ページ | 排気量 | ボア径 | ストローク | シリンダー材質 | ピストンリング | セット内容 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
KN企画 シリンダーキット 49cc/40mm Y1012 | ![]() | Amazon楽天Yahoo | 49.9cc | 40mm | 39.7mm | スチール | 2本リング | シリンダー/ピストン/ ガスケット(ヘッド/ベース/EX)/ ピストンピン/ピストンリング/ サークリップ |
KN企画 アルミ ボアアップキット 65cc/46mm Y1022 | ![]() | Amazon楽天Yahoo | 66cc | 46mm | 39.7mm | アルミ+スチールスリーブ | 2本リング | シリンダー/ピストン/ ガスケット(ヘッド/ベース/EX)/ ピストンピン/ピストンリング/ サークリップ |
商品名 (タップで紹介ページ まで飛べます) | 画像 | 販売ページ | 排気量 | ボア径 | ストローク | シリンダー材質 | ピストンリング | セット内容 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
YS PARTS STDサイズ シリンダーキット 49cc/40mm dt50-40mm | ![]() | Amazon楽天Yahoo | 49.9cc | 40mm | 39.7mm | スチール | 2本リング | シリンダー/ピストン/ピストンリング/ ピストンピン/サークリップ/ガスケット |
YS PARTS ボアアップキット 65cc/46mm dt50-46mm | ![]() | Amazon楽天Yahoo | 66cc | 46mm | 39.7mm | スチール | 2本リング | シリンダー/ピストン/ピストンリング/ ピストンピン/サークリップ/ガスケット |
YS PARTS アルミ ボアアップキット 65cc/46mm dt50-46mm-al | ![]() | Amazon楽天Yahoo | 66cc | 46mm | 39.7mm | アルミ+スチールスリーブ | 2本リング | シリンダー/ピストン/ピストンリング/ ピストンピン/サークリップ/ガスケット |
商品名 (タップで紹介ページ まで飛べます) | 画像 | 販売ページ | 排気量 | ボア径 | ストローク | シリンダー材質 | ピストンリング | セット内容 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リップス ボアアップ加工 46φピストン 66cc (2本リング) | ![]() | リップス(Lip’s) | 66cc | 46mm | 39.7mm | – | 2本リング | ピストンキット (ピストン/リング/ピン/クリップ/ガスケット) |
リップス ボアアップ加工 47φピストン 69cc (2本リング) | ![]() | リップス(Lip’s) | 68.9cc | 47mm | 39.7mm | – | 2本リング | ピストンキット (ピストン/リング/ピン/クリップ/ガスケット) |
排気量:49cc│馬力(メーカー公称値):–│シリンダー素材:スチール│ピストンリング:2本リング│ボア径:40mm
ピストンキット Y1012-2
排気量:49cc│セット内容:ピストン/ピストンリング/ピストンピン/ピストンピンサークリップ│
ガスケットセット Y1012-3
排気量:49cc│セット内容:ガスケット(ヘッド/ベース/EX)│
排気量:66cc│馬力(メーカー公称値):–│シリンダー素材:アルミ+スチールスリーブ│ピストンリング:2本リング│ボア径:46mm
ピストンキット Y1013-2
排気量:66cc│セット内容:ピストン/ピストンリング/ピストンピン/ピストンピンサークリップ│
ガスケットセット Y1013-3
排気量:66cc│セット内容:ガスケット(ヘッド/ベース/EX/リードバルブ)│
排気量:49cc│馬力(メーカー公称値):–│シリンダー素材:スチール│ピストンリング:2本リング│ボア径:40mm
ピストンキット pst-dt50-40mm
排気量:49cc│セット内容:ピストン/ピストンリング/ピストンピン/ピストンピンサークリップ│
排気量:66cc│馬力(メーカー公称値):–│シリンダー素材:スチール│ピストンリング:2本リング│ボア径:46mm
ピストンキット pst-dt50-46mm
排気量:66cc│セット内容:ピストン/ピストンリング/ピストンピン/ピストンピンサークリップ│
排気量:66cc│馬力(メーカー公称値):–│シリンダー素材:アルミ+スチールスリーブ│ピストンリング:2本リング│ボア径:46mm
ピストンキット pst-dt50-46mm
排気量:66cc│セット内容:ピストン/ピストンリング/ピストンピン/ピストンピンサークリップ│
排気量:66cc│馬力(メーカー公称値):–│シリンダー素材:–│ピストンリング:2本リング│ボア径:46mm
排気量:68.9cc│馬力(メーカー公称値):ステージ1(11PS)/ステージ2(13PS)/ステージ3(15PS)│シリンダー素材:–│ピストンリング:2本リング│ボア径:47mm
ボアアップするなら絶対にセッティングが必要なメインジェット。
各ボアアップキットの説明書を参考しながら、車体に合わせてセッティングが必要です。
系エンジン搭載車
メインジェットノーマル番手一覧
RZ50 5R6:#115
RZ50 1HK:#125
DT50 17W/3LM1-3:#100
メインジェットと比べてあまり大きく変更は必要ないですが、車体に合わせてセッティングしましょう。
下記に参考用に50cc時のスロージェット純正番手一覧を載せています。
系エンジン搭載車
スロージェットノーマル番手一覧
RZ50 5R6/1HK:#25
DT50 17W/3LM1-3:#22.5
表示項目:水温(0-120度)/水温警告│電源:DC12V│防水:対応│サイズ:56.4×27×11mm
表示項目:水温(-19.5~99.9℃)│電源:ボタン電池(LR44)│防水:日常生活防水│サイズ:H32mm×W67mm×D13.5mm
2スト車両でも使えるKOSO(DC12V)とデイトナ(ボタン電池仕様)の水温計です。
50cc時と比べて、ボアアップは水温の管理がシビアです。
抱き付き・焼き付きを予防するためにも水温の把握が重要になってきます。
ボアアップするなら水温は高くても70度以下、65度~55度くらいを維持するようにしましょう。
分離・混合給油用│100%化学合成油JASO FC│1L
分離・混合給油用│100%化学合成油JASO FD│500mL│リップス ボアアップキット 指定オイル
ボアアップするなら焼き付きを防止するため、高性能の2ストオイルを使う必要があります。
ここでは定番のヤマハ赤缶と各ボアアップキットの指定オイルをまとめてみました。
↓混合給油時の計算に便利なサイト↓
ボアアップキットを装着すると純正のスプロケではすぐ頭打ちになってしまいます。
適切なスプロケットに交換することで加速の伸びUPや最高速UPが可能です。
また、純正のスプロケのままだと高回転を常用することになり、焼き付きリスクが高まるので変更をおすすめします。
↓スプロケット変更時の各ギア・回転数の速度を確認できる便利なサイト↓
ボアアップ専用モデルチャンバーです。
63ccや65ccぐらいまでなら純正チャンバーやSP仕様チャンバーでも十分ですが、68.8cc以上やビッグキャブ等をつけている場合は容量が足りなくなるので、ボアアップ用チャンバーをつけたほうがいいです。
50cc用と比べ、さらなるパワーアップが可能になります。
また、ボアアップ用なのでセッティングの出しやすさ、耐久性の向上も見込めます。
対応車種:RZ50(5R6/1HK)/TDR50/TZR50(3TU)TZ50/TDR80│分離給油:対応│
・メインジェット #260 パイロットジェット #30 組込済
【キット内容】
・VM Φ20 キャブレターASSY×1
・メインジェット (ミクニ六角型/大)#250×1
・メインジェット (ミクニ六角型/大)#270×1
・スロットルサブケーブル×1
・マニホールドセット×1
・5mm L型レンチ
・6mm L型レンチ
・キャップボルト 6×25×4
・キャップボルト 8×25×2
・マニホールド本体 (オイルニップルL型大)
対応車種:DT50(17W)│分離給油:対応│
・メインジェット #260 パイロットジェット #30 組込済
【キット内容】
・VM Φ20 キャブレターASSY×1
・メインジェット (ミクニ六角型/大)#250×1
・メインジェット (ミクニ六角型/大)#270×1
・スロットルサブケーブル×1
・マニホールドセット×1
・5mm L型レンチ
・6mm L型レンチ
・キャップボルト 6×25×4
・キャップボルト 8×25×2
・マニホールド本体 (オイルニップルL型大)
対応車種:RZ50(5R6/1HK)/TZR50/3TU/TZ50│分離給油:非対応│
・メインジェット #150 パイロットジェット #25 組込済
【キット内容】
・TM Φ24 キャブレターASSY×1
・メインジェット (ミクニ六角型/大)#145×1
・メインジェット (ミクニ六角型/大)#155×1
・カスタムファンネル Φ44×1
・スロットルサブケーブル×1
・マニホールドセット×1
・5mm L型レンチ
・6mm L型レンチ
・キャップボルト 6×25×4
・キャップボルト 8×15×2
・マニ
対応車種:TZR50R/TZR50/TZ50/DT50/TDR50/旧RZ50│クラッチ枚数:4枚│
ボアアップにより出力が向上すると、ノーマルではクラッチ滑りが発生してパワーロスが発生する事があります。
パワーロスの解消・耐久性向上のためにも強化クラッチキットを装着することをおすすめします。
スパナレンチやラチェットレンチは当たり前として、トルクレンチ、オイルストーン、ゴムハンマー等は用意したほうがいいです。
廃番のボアアップキットも多い中、現在でも販売されているものを紹介しました。
まだ買えるボアアップキットもいつ廃番になるか分からないので早めの購入をおすすめします。
※現在更新作業中
DT50/GT50ミニトレ/MR50系搭載車種
DT50(空冷) DT50MX/DT50M/DT50R/DT50E
※DT50(水冷)は非対応
GT50ミニトレ
GR50
RD50
MR50
TY50
ポッケ
フォーゲル
等
商品名 (タップで紹介ページ まで飛べます) | 画像 | 販売ページ | 排気量 | ボア径 | ストローク | シリンダー材質 | ピストンリング | セット内容 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
KN企画 シリンダーキット 49cc/40mm Y1015 | ![]() | Amazon楽天Yahoo | 49cc | 40mm | 39.7mm (STD) | スチール | 2本リング | シリンダー/ガスケット類/ピストン/ ピストンリング/ピストンピン/ サークリップ |
KN企画 ボアアップキット 58cc/43mm Y1019 | ![]() | Amazon楽天Yahoo | 58cc | 43mm | 39.7mm (STD) | スチール | 2本リング | シリンダー/ガスケット類/ピストン/ ピストンリング/ピストンピン/ サークリップ |
商品名 (タップで紹介ページ まで飛べます) | 画像 | 販売ページ | 排気量 | ボア径 | ストローク | シリンダー材質 | ピストンリング | セット内容 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
YS PARTS STDシリンダーキット 49cc/40mm | ![]() | Amazon楽天Yahoo | 49cc | 40mm | 39.7mm (STD) | スチール | 2本リング | |
YS PARTS ボアアップキット 58cc/43mm | ![]() | Amazon楽天Yahoo | 58cc | 43mm | 39.7mm (STD) | スチール | 2本リング |
排気量:49cc│馬力(メーカー公称値):–│シリンダー素材:スチール│ピストンリング:2本リング│ボア径:40mm
ピストンキット Y1015-3
排気量:49cc│セット内容:ピストン/ピストンリング/ピストンピン/ピストンピンサークリップ│
ガスケットセット Y1015-2
排気量:49cc│セット内容:ガスケット(ヘッド/ベース/EX)│
排気量:58cc│馬力(メーカー公称値):–│シリンダー素材:スチール│ピストンリング:2本リング│ボア径:43mm
ピストンキット Y1019-2
排気量:58cc│セット内容:ピストン/ピストンリング/ピストンピン/ピストンピンサークリップ│
ガスケットセット Y1019-3
排気量:│セット内容:ガスケット(ヘッド/ベース/EX)│
排気量:49cc│馬力(メーカー公称値):–│シリンダー素材:スチール│ピストンリング:2本リング│ボア径:40mm
排気量:58cc│馬力(メーカー公称値):–│シリンダー素材:スチール│ピストンリング:2本リング│ボア径:43mm
分離・混合給油用│100%化学合成油JASO FC│1L
ボアアップするなら焼き付きを防止するため、高性能の2ストオイルを使う必要があります。
ここでは定番で入手性の良いヤマハ赤缶をおすすめします。
↓混合給油時の計算に便利なサイト↓
対応車種:GT50/GR50/MR50(旧型)(3T2/4J8以外のモデル)/RD50/TY50/GT80/GR80/TY80│分離給油:対応│セット内容:│
対応車種:ポッケ/フォーゲル│分離給油:対応│セット内容:│
スパナレンチやラチェットレンチは当たり前として、トルクレンチ、オイルストーン、ゴムハンマー等は用意したほうがいいです。
今回はDT50/GT50ミニトレ系のボアアップキットを紹介しました。
年式も古くボアアップキット自体いつ廃番になるかわからない状況なので早めの購入をおすすめします。
※現在更新作業中
リード90系エンジン搭載車種
リード90(HF05)
キャビーナ90(HF06)
ブロード90(HF06)
ジョーカー90(HF09)
等
商品名 (タップで紹介ページ まで飛べます) | 画像 | 販売ページ | 排気量 | ボア径 | ストローク | シリンダー材質 | ピストンリング | セット内容 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
KN企画 シリンダーキット 89cc/48mm LD02 | ![]() | Amazon楽天Yahoo | 89cc | 48mm | 49.6mm (STD) | スチール | 2本リング | シリンダー×1/ピストン×1/ピストンリングセット×1/ ピストンピン×1/サークリップ×2/ヘッドガスケット×1/ ベースガスケット×1/マフラーガスケット×1 |
KN企画 ボアアップキット 97.3cc/50mm LD01 | ![]() | Amazon楽天Yahoo | 97.3cc | 50mm | 49.6mm (STD) | スチール | 2本リング | シリンダー×1/ピストン×1/ピストンリングセット×1/ サークリップ×2/ピストンピン×1/ヘッドガスケット×1/ ベースガスケット×1/マフラーガスケット×1 |
商品名 (タップで紹介ページ まで飛べます) | 画像 | 販売ページ | 排気量 | ボア径 | ストローク | シリンダー材質 | ピストンリング | セット内容 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
AIRSAL アルミメッキ ボアアップキット 105.3cc/52mm | ![]() | Amazon楽天Yahoo | 105.3cc | 52mm | 49.6mm (STD) | アルミ | 2本リング | シリンダー×1/ピストン×1/ピストンリング×1セット/ ピストンピン×1/サークリップ×2/ヘッドガスケット×1/ ベースガスケット×2/マフラーガスケット×1/マフラースタッドボルト |
商品名 (タップで紹介ページ まで飛べます) | 画像 | 販売ページ | 排気量 | ボア径 | ストローク | シリンダー材質 | ピストンリング | セット内容 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
YS PARTS ノーマルサイズ シリンダーセット 89cc/48mm LEAD90-48mm | ![]() | 楽天Yahoo | 89cc | 48mm | 49.6mm (STD) | スチール | 2本リング | シリンダー/ピストン/ピストンリング/ピストンピン/ サークリップ/ヘッドガスケット/ベースガスケット |
YS PARTS ボアアップキット 97.3cc/50mm LEAD90-50mm | ![]() | 楽天Yahoo | 97.3cc | 50mm | 49.6mm (STD) | スチール | 2本リング | シリンダー/ピストン/ピストンリング/ピストンピン/ サークリップ/ヘッドガスケット/ベースガスケット |
排気量:89cc│馬力(メーカー公称値):–│シリンダー素材:スチール│ピストンリング:2本リング│ボア径:48mm
ピストンキット LD02-2
排気量:89cc│セット内容:ピストン/ピストンリング/ピストンピン/ピストンピンサークリップ│
ガスケットセット LD02-3
排気量:89cc│セット内容:ガスケット(ヘッド/ベース/EX)│
排気量:97.3cc│馬力(メーカー公称値):–│シリンダー素材:スチール│ピストンリング:2本リング│ボア径:50mm
ピストンキット LD01-2
排気量:97.3cc│セット内容:ピストン/ピストンリング/ピストンピン/ピストンピンサークリップ│
ガスケットセット LD01-3
排気量:97.3cc│セット内容:ガスケット(ヘッド/ベース/EX)│
排気量:105.3cc│馬力(メーカー公称値):–│シリンダー素材:アルミ│ピストンリング:2本リング│ボア径:52mm
ピストンキット AS-GW3-PN
排気量:105.3cc│セット内容:ピストン/ピストンリング/ピストンピン/ピストンピンサークリップ│
ガスケットセット AS-GW3-GK
排気量:105.3cc│セット内容:ガスケット(ヘッド/ベース/EX)│
排気量:89cc│馬力(メーカー公称値):–│シリンダー素材:スチール│ピストンリング:2本リング│ボア径:48mm
ピストンキット PST-L9H-STD-1
排気量:89cc│セット内容:ピストン/ピストンリング/ピストンピン/ピストンピンサークリップ│
ガスケットセット GST-SET-L9H-STD-1
排気量:89cc│セット内容:ガスケット(ヘッド/ベース/EX)│
排気量:97.3cc│馬力(メーカー公称値):–│シリンダー素材:スチール│ピストンリング:2本リング│ボア径:50mm
ジェットサイズ:85#90#95#100#105#110│
ジェットサイズ:#90#95#100#105#110#115│
ジェットサイズ:#100#102#105#108#110#112│
ジェットサイズ:#100#105#110#115#120#125│
純正キャブ用のメインジェットセットをまとめてみました。
ボアアップするなら絶対にセッティングが必要なメインジェット。
各ボアアップキットの説明書を参考しながら、車体に合わせてセッティングが必要です。
系エンジン搭載車
メインジェットノーマル番手一覧
LEAD 90 FNO HF05-10000011139944:#85/#88
LEAD 90 FNO HF05-1200001:#92
JORKER90 HF09:#90
CABINA90 HF06・BLOAD90 HF06:#102
分離・混合給油用│100%化学合成油JASO FC│1L
ボアアップするなら焼き付きを防止するため、高性能の2ストオイルを使う必要があります。
ここでは定番で入手しやすいヤマハ赤缶を紹介しました。
↓混合給油時の計算に便利なサイト↓
スパナレンチやラチェットレンチは当たり前として、トルクレンチ、オイルストーン、ゴムハンマー等は用意したほうがいいです。
リード90系エンジン搭載車のボアアップキットを5つ紹介しました。参考にしてボアアップライフを楽しんでください。
]]>※現在更新作業中
RG50ガンマ系エンジン搭載車(A105)
RG50ガンマ/ウルフ50(NA11A/RG50EW)
SMX50(SA12A)
ハスラー50(SA11A/TS50EW)
SMX50(SA12A)
RMX50
等
※(打ち消し線は廃番or在庫切れ。)
商品名 (タップで紹介ページ まで飛べます) | 画像 | 販売ページ | 排気量 | ボア径 | ストローク | シリンダー材質 | ピストンリング | セット内容 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
KN企画 シリンダーキット 41mm/49cc S1009 | ![]() | Amazon楽天Yahoo | 49cc | 41mm | 37.8mm(STD) | スチール | 2本リング | |
KN企画 ボアアップキット 47mm/64.8cc S1010 | ![]() | Amazon楽天Yahoo | 64.8cc | 47mm | 37.8mm(STD) | スチール | 2本リング | |
AIRSAL アルミ シリンダーキット 41mm/49cc AIR-RMX50-STD | ![]() | Amazon楽天Yahoo | 49cc | 41mm | 37.8mm(STD) | アルミ+ スチールスリーブ | 2本リング | |
アルミ ボアアップキット 48mm/70cc AIR-RMX50-48mm | ![]() | Amazon楽天Yahoo | 70cc | 48mm | 37.8mm(STD) | アルミ | 2本リング | |
YS PARTS ボアアップキット 47mm/64.8cc RMX50-47mm | ![]() | 楽天Yahoo | 64.8cc | 47mm | 37.8mm(STD) | スチール | 2本リング | |
BARIKIT アルミ ボアアップキット 48mm/70cc BARIKIT-RMX50 -48mm-head | ![]() | 楽天Yahoo | 70cc | 48mm | 37.8mm(STD) | アルミ | 2本リング | |
オートボーイ ハイパワーフルKIT 41mm/49cc 08-0284 | ![]() | オートボーイWebike | 49cc | 41mm | 37.8mm(STD) | スチール | 2本リング | |
オートボーイ ボアアップキット 45mm/60cc 07-0617 | ![]() | オートボーイ | 60.1cc | 45mm | 37.8mm(STD) | スチール | 2本リング | |
オートボーイ ハイパワー ボアアップKIT 47mm/66cc 07-0144 | ![]() | オートボーイWebike | 65.6cc | 47mm | 37.8mm(STD) | スチール | 2本リング | |
オートボーイ ハイパワーフルKIT ボアアップタイプ 47mm/66cc 08-0525 | ![]() | オートボーイWebike | 65.6cc | 47mm | 37.8mm(STD) | スチール | 2本リング |
排気量:49cc│馬力(メーカー公称値):–│シリンダー素材:スチール│ピストンリング:2本リング│ボア径:41mm
ガスケットセット S1009-3
排気量:49cc│セット内容:ガスケット(ヘッド/ベース/EX/)│
ピストンキット S1009-2
排気量:49cc│セット内容:ピストン/ピストンリング/ピストンピン/ピストンピンサークリップ│
排気量:64.8cc│馬力(メーカー公称値):–│シリンダー素材:スチール│ピストンリング:2本リング│ボア径:47mm
ガスケットセット S1010-3
排気量:64.8cc│セット内容:ガスケット(ヘッド/ベース/EX/)│
ピストンキット S1010-2
排気量:64.8cc│セット内容:ピストン/ピストンリング/ピストンピン/ピストンピンサークリップ│
排気量:49cc│馬力(メーカー公称値):–│シリンダー素材:アルミ+スチールスリーブ│ピストンリング:2本リング│ボア径:41mm
排気量:70cc│馬力(メーカー公称値):–│シリンダー素材:アルミ│ピストンリング:2本リング│ボア径:48mm
排気量:64.8cc│馬力(メーカー公称値):–│シリンダー素材:スチール│ピストンリング:2本リング│ボア径:47mm
排気量:70cc│馬力(メーカー公称値):–│シリンダー素材:アルミ│ピストンリング:2本リング│ボア径:48mm
排気量:49cc│馬力(メーカー公称値):–│シリンダー素材:スチール│ピストンリング:2本リング│ボア径:41mm
ガスケットセット 16-0174
ピストンリングセット 15-0187
ピストンセット 02-2034
排気量:60.1cc│馬力(メーカー公称値):–│シリンダー素材:スチール│ピストンリング:2本リング│ボア径:45mm
排気量:65.6cc│馬力(メーカー公称値):–│シリンダー素材:スチール│ピストンリング:2本リング│ボア径:47mm
排気量:65.6cc│馬力(メーカー公称値):–│シリンダー素材:スチール│ピストンリング:2本リング│ボア径:47mm
RG50ガンマ系エンジン搭載車
メインジェットノーマル番手一覧
・RG50ガンマ
FNO NA11A-100001-179305:#77.5
FNO NA11A-179306-:#75
・WOLF50(TV50) FNO NA11A-178506-:#77.5
・HUSTLER50(TS50W) SA11A:#77.5
表示項目:水温(0-120度)/水温警告│電源:DC12V│防水:対応│サイズ:56.4×27×11mm
表示項目:水温(-19.5~99.9℃)│電源:ボタン電池(LR44)│防水:日常生活防水│サイズ:H32mm×W67mm×D13.5mm
2スト車両でも使えるKOSO(DC12V)とデイトナ(ボタン電池仕様)の水温計です。
50cc時と比べて、ボアアップは水温の管理がシビアです。
抱き付き・焼き付きを予防するためにも水温の把握が重要になってきます。
ボアアップするなら水温は高くても70度以下、65度~55度くらいを維持するようにしましょう。
出来るだけ多くの種類のボアアップキットを紹介してみました。
参考にしてボアアップを楽しんでください!
今回はライブディオのおすすめのカスタムパーツを紹介していきます。
性能を左右する重要なパーツです。
高性能なチャンバーを選べば大きく最高速・加速力アップが期待できます。
今回は性能重視でおすすめのチャンバーを紹介します。
定番のカメレオンファクトリーのチャンバーです。
爆音・高性能・低価格でカチアゲで原付小僧の高校生におすすめしたいチャンバーです。
ネガティブな面もあり、ストレートタイプなので折れやすく耐久性は他のチャンバーよりは劣ります。
ベリアルの4ストのマフラーみたいな形状のチャンバーです。
形状はチャンバーらしく無いですが、性能は高く速いです。
マフラーの見た目で高性能なチャンバーが欲しい方におすすめです。
ウインドジャマーズのユーロタイプのチャンバーです。
レースでも装着率の高い高性能な競技用チャンバーです。
高額ですが性能は高くとにかく性能重視の方におすすめです。
ハイスピードプーリーは最高速を向上させるパーツです。
コスパ良く最高速アップができるのでおすすめです。
CDIはリミッターカット・点火タイミングの最適化で性能を向上させることができるパーツです。
今回はチャンバー・ハイスピードプーリー・CDIと定番のおすすめカスタムパーツを紹介しました。
バイクでのツーリングでは、ナビや通話などスマホを多用するので、バッテリーの減りが速いです。
バイクにUSBポートを付けることで、バッテリー残量を気にせずツーリングができます。
今回はバイク用のUSB充電器を種類・用途別に15個紹介していきます。
急速充電の規格は大きく分けてPDとQCの2タイプがあります。
iPhoneならPDのみ、AndroidはPDとQCどちらにも対応しています。
お使いのスマホでどちらにするか決めましょう。
今回紹介する商品のリストです。(紹介する順)
商品 | コネクタ | ポート数 | 最大出力 | 急速充電 | 防水 | 電源 | 取り付け |
---|---|---|---|---|---|---|---|
デイトナ バイク用 USB電源 5V/2.1A バッテリー接続 常時通電 USB-A | USB-A | 1/2 | 5V/2.1A | ・ | ◯ | バッテリー | ハンドル /貼り付け |
デイトナ バイク用 USB電源 5V/2.4A ブレーキスイッチ接続 メインキー連動 USB-A | USB-A | 1/2 | 5V/2.4A | ・ | ◯ | ブレーキスイッチ | ハンドル /貼り付け |
デイトナ バイク用 USB電源 5V/2.4A ブレーキスイッチ接続 USB-A | USB-A | 1/2 | 5V/2.4A | ・ | 簡易防水 | ブレーキスイッチ | ハンドル |
デイトナ バイク用 USB電源 USB-C PD3.0対応 急速充電 18W 1ポート | USB-C | 1 | 18W | PD3.0 | 簡易防水 | ブレーキスイッチ | ハンドル |
キタコ(KITACO) USB電源(スモールタイプ) 757-1000100 | USB-A | 2 | 5V/2.5A | ・ | 防滴仕様 | ACC | ハンドル /穴あけ |
デイトナ バイク用 電源ケーブル 電源供給&ケーブル一体型 L字コネクター | Lightning /USB-C | 1 | 18W | PD3.0 (USB-Cのみ) | ◯ | ブレーキスイッチ | コネクタ ・ケーブルホルダー |
デイトナ バイク用 USB電源&クランプバー USB(5V/2.1A) | USB-A | 1 | 5V/2.1A | ・ | ◯ | バッテリー | ステム/ハンドルポスト /マスターシリンダー /ミラー |
デイトナ バイク用 USB電源&クランプバー USB-C PD3.0対応 18W | USB-C | 1 | 18W | PD3.0 | ◯ | ブレーキスイッチ | ステム/ハンドルポスト /マスターシリンダー /ミラー |
デイトナ バイク用 USB電源&電圧計 e+ CHARGER | USB-A /USB-C | 1 | 18W | QC3.0 /PD3.0 | 簡易防滴 | バッテリー +ブレーキスイッチ | ハンドル |
キジマ(KIJIMA) USBポートキット シングル インジケーター付 304-6247 | USB-A | 1 | 5V/2.1A | ・ | IP55相当 | DC12V | ハンドル/貼り付け |
キジマ(Kijima) USBポートキット φ22.2 シングルポート タイプC IP55 304-6304 | USB-C | 1 | 5V/2.8A | QC3.0 | IP55 | DC12V | ミラー |
デイトナ バイク用 USB電源(5V/2.1A) シガーソケット(12V5A) バッテリー接続 | USB +シガー ソケット | 1/2 +シガー ソケット | 5V/2.1A /12V/5.0A | ・ | ◯ | バッテリー | ハンドル /貼り付け |
デイトナ ワイヤレス充電器(Qi規格対応) 15W | Qi | ・ | 15W | ・ | ◯ | ブレーキスイッチ | 貼り付け |
キジマ(KIJIMA) USBチャージャー ツインポート2 ガンメタ 304-6246 | USB-A | 2 | 5V/2.5A +1.0A | QC2.0 | IPX8 | DC12V | 貼り付け /ミラー |
Kaedear(カエディア) クイックホールド QI USB | Qi /USB-A | 1+1 | 15W /18W | QC3.0 | IP66 | DC12V | ハンドル /ミラー |
コネクタ | USB-A | ポート数 | 1/2 |
最大出力 | 5V/2.1A | 防水 | ◯ |
電源 | バッテリー | 取り付け | ハンドル/貼り付け |
安価でコスパ◯!
コンパクト!
『デイトナ』のバイク用USB充電器『USB電源 2.1A』です。
1ポートと2ポートのタイプから選べます。
国内メーカーのものでは、最安クラスでコスパも良くおすすめです。
コネクタ | USB-A | ポート数 | 1/2 |
最大出力 | 5V/2.4A | 防水 | ◯ |
電源 | ブレーキスイッチ | 取り付け | ハンドル/貼り付け |
コンパクト!
『デイトナ』のバイク用USB充電器『USB電源 2.4A』です。
1ポートと2ポートから選べます。
1つ上で紹介したものより高出力タイプで、スマホをより速く充電できます。
コネクタ | USB-A | ポート数 | 1/2 |
最大出力 | 5V/2.4A | 防水 | 簡易防水 |
電源 | ブレーキスイッチ | 取り付け | ハンドル |
コンパクト!
『デイトナ』のバイク用USB充電器『スレンダーUSB』です。
1ポートと2ポートから選べます。
わずか13.5mmの薄型タイプで、省スペースに設置できます。
スイッチ類の横などに、純正の様に違和感なく、設置できておすすめです。
コネクタ | USB-C | ポート数 | 1 |
最大出力 | 18W | 防水 | 簡易防水 |
電源 | ブレーキスイッチ | 取り付け | ハンドル |
コンパクト!
PD3.0の急速充電!
『デイトナ』のバイク用USB充電器『USB-C電源/スレンダーUSB-C』です。
2タイプの取り付けタイプのものから選べます。
PD3.0対応でAndroid・iPhoneの両方でMAX18Wの急速充電ができます。
コンパクトで急速充電対応のUSB充電器なら、これがおすすめです。
コネクタ | USB-A | ポート数 | 2 |
最大出力 | 5V/2.5A | 防水 | 防滴仕様 |
電源 | ACC | 取り付け | ハンドル/穴あけ |
コンパクト!
USBポートが青く点灯!
『キタコ』のバイク用USB電源『USB電源(スモールタイプ)』です。
USBポートが青く点灯するので、夜間でも視認性が良く、便利でおすすめです。
穴あけでの設置も可能で、スクーターなどの取り付けにもおすすめです。
コネクタ | Lightning/USB-C | ポート数 | 1 |
最大出力 | 18W | 防水 | ◯ |
電源 | ブレーキスイッチ | 取り付け | コネクタ・ケーブルホルダー |
ケーブル一体型!
ケーブルホルダー付き!
18Wの急速充電!
『デイトナ』のバイク用USB充電器『バイク用電源ケーブル』です。
USB充電器とケーブルが一体になったタイプで、場所を取りません。
最大18Wの急速充電に対応しています。
スマホの充電のみの使い方なら、急速充電・コンパクトとメリットしかなく、おすすめです。
また、ケーブルホルダー付きなので、使わない時でも固定でき便利です。
コネクタ | USB-A | ポート数 | 1 |
最大出力 | 5V/2.1A | 防水 | ◯ |
電源 | バッテリー | 取り付け | ステム/ハンドルポスト /マスターシリンダー/ミラー |
クランプバー一体型!
ショート・スタンダードから選べる!
4つの取り付けタイプから選べる!
『デイトナ』のバイク用USB充電器『マルチバーUSB』です。
ショート・スタンダード、4つの取り付けタイプから選べます。
クランプバーとUSB充電器が一体になったタイプで、別々に付けるより場所を取らず、コンパクトに取り付けが可能です。
スマホホルダーと組み合わせて使うのがおすすめです。
コネクタ | USB-C | ポート数 | 1 |
最大出力 | 18W | 防水 | ◯ |
電源 | ブレーキスイッチ | 取り付け | ステム/ハンドルポスト /マスターシリンダー/ミラー |
クランプバー一体型!
ショート・スタンダードから選べる!
4つの取り付けタイプから選べる!
PD3.0の急速充電!
『デイトナ』のバイク用USB充電器『マルチバーUSB-C』です。
『マルチバーUSB』同様、ショート・スタンダード、4つの取り付けタイプから選べます。
USB-CポートでPD3.0対応なので、Android・iPhoneで急速充電が可能です。
クランプバー一体型で、急速充電対応ならこれがおすすめです。
コネクタ | USB-A/USB-C | ポート数 | 1 |
最大出力 | 18W | 防水 | 簡易防滴 |
電源 | バッテリー+ブレーキスイッチ | 取り付け | ハンドル |
バッテリー電圧表示!
USBポートの電圧・電流も表示!
QC3.0・PD3.0の急速充電!
『デイトナ』のバイク用USB充電器『e+ CHARGER』です。
USB-AとUSB-Cから選べます。
電圧計付きでバッテリー状況を確認、バッテリー電圧が下がると赤く点灯し警告します。
また、USB出力の電圧・電流も表示でき、スマホの充電状況が確認できます。
QC3.0/PD3.0で、Android・iPhoneを急速充電できます。
バッテリー電圧も確認できるUSB充電器と一石二鳥でおすすめです。
バイク用電圧計のおすすめはコチラ!
コネクタ | USB-A | ポート数 | 1 |
最大出力 | 5V/2.1A | 防水 | IP55相当 |
電源 | DC12V | 取り付け | ハンドル/貼り付け |
バッテリー電圧が下がるとポートが赤く点灯!
コンパクト!
『キジマ』のバイク用USB充電器『USBポートキット』です。
バッテリー電圧11.5以上で青く、11.5V未満でポートが赤く点灯して簡易的に電圧を確認できます。
コンパクトで場所取らずに、バッテリー電圧も確認できておすすめです。
コネクタ | USB-C | ポート数 | 1 |
最大出力 | 5V/2.8A | 防水 | IP55 |
電源 | DC12V | 取り付け | ミラー |
バッテリー電圧が下がるとポートが赤く点灯!
コンパクト!
QC3.0の急速充電!
『キジマ』のバイク用USB充電器『USBポートキット タイプC』です。
こちらもバッテリー電圧11.5以上で青く、11.5V未満でポートが赤く点灯して簡易的に電圧を確認できます。
QC3.0対応でAndroidを急速充電できます。
コンパクト・電圧表示付きでAndroidを急速充電したい方におすすめです。
コネクタ | USB+シガーソケット | ポート数 | 1/2+シガーソケット |
最大出力 | 5V/2.1A/12V/5.0A | 防水 | ◯ |
電源 | バッテリー | 取り付け | ハンドル/貼り付け |
シガーソケット付き!
1・2ポートから選べる!
『デイトナ』のバイク用USB充電器です。
USBが1つと2つから選べます。
シガーソケット付きで、様々な電装品が使用でき、おすすめです。
コネクタ | Qi | ポート数 | ワイヤレス |
最大出力 | 15W | 防水 | ◯ |
電源 | ブレーキスイッチ | 取り付け | 貼り付け |
Qiのワイヤレス充電!
スマホホルダーを充電器化!
『デイトナ』のバイク用ワイヤレス充電器『ワイヤレス充電器(Qi規格対応) 15W』です。
スマホホルダーに張り付けることで、スマホホルダーをワイヤレス充電器として使えます。
既にスマホホルダーを付けている場合におすすめです。
コネクタ | USB-A | ポート数 | 2 |
最大出力 | 5V/2.5A+1.0A | 防水 | IPX8 |
電源 | DC12V | 取り付け | 貼り付け/ミラー |
IPX8で防水性が高い!
QC2.0の急速充電!
『キジマ』のバイク用USB充電器『ツインポート2』です。
IPX8と防水性が高く、ジャバラの本体を伸ばすことで、USBの接続部分を覆うことができ、充電中でも雨が入り込みにくいです。
また、QC2.0の急速充電にも対応しています。
雨でも充電することが多い方におすすめです。
コネクタ | Qi/USB-A | ポート数 | 1+1 |
最大出力 | 15W/18W | 防水 | IP66 |
電源 | DC12V | 取り付け | ハンドル/ミラー |
Qiのワイヤレス充電!
スマホホルダー一体型!
QC3.0の急速充電!
『Kaedear』のUSB充電器・スマホホルダーです。
スマホホルダー一体型でQiのワイヤレス充電か、USBポートを備えているのケーブルでの充電が可能です。
ワンタッチで取り付け・充電とケーブルを挿す煩わしさが無いです。
USBポートはQC3.0の急速充電に対応しているので、Qi非対応のスマホでも使用できます。
これ1つでスマホホルダー・充電ができるのでどちらも持っていない方におすすめです。
邪魔にならない20cm・L字コネクタ!
急速充電!
キャップ付き!
バイクでの使用向けのケーブルで、ハンドルに絡まりにくく、邪魔にならないのでおすすめです。
今回はバイク用USB充電器を15個紹介しました。
バイクにUSB充電器をつけて、快適なツーリングライフを楽しんでください!
そんな車種でも後付けできる汎用のバイク用のタコメーターを15個紹介します。
バイクのタコメーターは、大きく分けて電気式と機械式の2タイプがあります。
仕様に合ったタイプのものを選びましょう。
今回、紹介する商品の一覧です。(紹介する順)
商品 | 回転数上限 (rpm) | バックライト | サイズ (φ) | メーター表示 | 対応車種 | センサー |
---|---|---|---|---|---|---|
デイトナ AQUAPROVA HG REVメーター 72815 | 19999 | ◯ | ・ | デジタル | 2/4(FI対応可)サイクル | プラグ巻付け or IGコイル接続 or ECU |
デイトナ AQUAPROVA EZ REVメーター 72814 | 19999 | ・ | デジタル | 2/4(FI対応可)サイクル | プラグ巻付け or IGコイル接続 or ECU | |
ライズコーポレーション タコメーター 電気式 60パイ | 12000 | ◯ | 60 | アナログ | 2/4サイクル | イグニッションコイル |
ミニモト タコメーター φ60 | 12000 /15000 | ◯ | 60 | アナログ | 4サイクル単気筒 (毎回発火タイプ) | プラグコード巻き付け |
ライズコーポレーション LEDタコメーター 電気式 48mm | 8000 | ◯ | 48 | アナログ | 4サイクル 2気筒 | RPMシグナル(パルス信号) |
ポッシュ(POSH) LEDバックライトミニミニタコメーター 電気式 100030-70 | 12000 | ◯ | 53 | アナログ | バッテリーレス/Fi車不可 | イグニッションコイル |
キタコ(KITACO) タコメーター(60φ/機械式) 752-0801100 | 16000 | ◯ | 60 | アナログ | メーターギア比4:1 | 機械式 |
デイトナ バイク用 機械式 タコメーター φ60 | 12000 | ◯ | 60 | アナログ | メーターギヤ比1:5 | 機械式 |
ポッシュ(POSH) 機械式 ミニタコメーター 1:5 000010/-10 | 12000 | ◯ | 67 | アナログ | メーターギヤ比1:5 | 機械式 |
ポッシュ(POSH) 機械式ネオクラシックタコメーター 100119 | 10000 | ◯ | 87 | アナログ | メーターギヤ比1:5 | 機械式 |
デイトナ VELONA 電気式 タコメーター φ60 | 8000 /15000 | ◯ | 60 | アナログ | フルトランジスタ、CDI点火の DC12Vバッテリー掲載車両 | RPMシグナル(パルス信号) |
デイトナ VELONA 電気式 タコメーター 3色LED φ48 22005 | 15000 | ◯ | 48 | アナログ | DC12Vバッテリー掲載車両 | RPMシグナル(パルス信号) |
SP武川 48PスモールDNタコ&サーモメーター 05-05-0016 | 16000 | ◯ | 52 | アナログ | 1/2、1~6発火・CDI.点火、Fi車、 フルトランジスタ点火 | RPMシグナル(パルス信号) |
ポッシュ(POSH) LEDバックライトミニタコメーター 電気式 100017-76 | 12000 | ◯ | 67 | アナログ | バッテリーレス・Fi車使用不可 | ・ |
ポッシュ(POSH) 電気式 バックライトミニタコメーター(ステッピン) 100017-96 | 12000 | ◯ | 67 | アナログ | バッテリーレス・Fi車使用不可 | ・ |
回転数上限(rpm) | 19999 | バックライト | ◯ |
サイズ(φ) | ・ | 対応車種 | 2/4(FI対応可)サイクル |
メーター表示 | デジタル | センサー | プラグ巻付け or IGコイル接続 or ECU |
デジタルメーター!
見やすいバーグラフ!
最高回転数・時計表示!
『デイトナ』のバイク用タコメーター『HG REVメーター』です。
デジタルのタコメーターで、バーグラフ表示もあり、見やすく正確に回転数を把握できます。
設定した回転数を超えると警告マークが点滅するので、シフトインジケーター的な使い方ができます。
最高回転数・時計も表示できます。
タコメーターとしては見やすいデジタル、コンパクト・軽量・多機能でおすすめです。
回転数上限(rpm) | 19999 | バックライト | |
サイズ(φ) | ・ | 対応車種 | 2/4(FI対応可)サイクル |
メーター表示 | デジタル | センサー | プラグ巻付け or IGコイル接続 or ECU |
電池駆動!
最高回転数・時計表示!
『デイトナ』のバイク用タコメーター『EZ REVメーター』です。
電池駆動タイプのデジタルタコメーターです。
最高回転数・時計も表示できます。
電池駆動なのでバッテリーレス車両でも使用でき、レース車両等にもおすすめです。
回転数上限(rpm) | 12000 | バックライト | ◯ |
サイズ(φ) | 60 | 対応車種 | 2/4サイクル |
メーター表示 | アナログ | センサー | イグニッションコイル |
ブラック・ホワイトの2色!
安価でコスパ◯
『ライズコーポレーション』のバイク用タコメーターです。
カラーはブラック・ホワイトから選べます。
アナログ表示のタコメーターとしては安価でコスパに優れています。
回転数上限(rpm) | 12000 /15000 | バックライト | ◯ |
サイズ(φ) | 60 | 対応車種 | 4サイクル単気筒 (毎回発火タイプ) |
メーター表示 | アナログ | センサー | プラグコード巻き付け |
ブラック/ホワイト・12000/15000rpmの4タイプ!
安価でコスパ◯
『ミニモト』のバイク用タコメーターです。
ブラック/ホワイト・12000/15000rpmの4タイプから選べます。
こちらもアナログ表示のタコメーターとしては安価でおすすめです。
回転数上限(rpm) | 8000 | バックライト | ◯ |
サイズ(φ) | 48 | 対応車種 | 4サイクル 2気筒 |
メーター表示 | アナログ | センサー | RPMシグナル (パルス信号) |
48mmと小さめ!
『ライズコーポレーション』のバイク用タコメーター『LEDタコメーター』です。
48mmの小さめのサイズのタコメーターでミニバイク等にもおすすめです。
対応しているのが4サイクル2気筒なので、それ以外に取り付ける際は工夫が必要です。
回転数上限(rpm) | 12000 | バックライト | ◯ |
サイズ(φ) | 53 | 対応車種 | ※バッテリーレス/Fi車不可 |
メーター表示 | アナログ | センサー | イグニッションコイル |
53mmと小さめ!
『ポッシュ』のバイク用タコメーター『LEDバックライトミニミニタコメーター』です。
こちらも53mmと小さめのタコメーターです。
1つ上で紹介した『LEDタコメーター』より価格は高いですが、表示できる最高回転数が高くおすすめです。
回転数上限(rpm) | 16000 | バックライト | ◯ |
サイズ(φ) | 60 | 対応車種 | メーターギア比4:1 |
メーター表示 | アナログ | センサー | 機械式 |
16000rpmまで表示!
『キタコ』バイク用タコメーターです。
機械式のタイプでメーターギア比4:1の車種に対応しています。
16000rpmまで表示可能と、高回転エンジンでも使用できるのでおすすめです。
回転数上限(rpm) | 12000 | バックライト | ◯ |
サイズ(φ) | 60 | 対応車種 | メーターギヤ比1:5 |
メーター表示 | アナログ | センサー | 機械式 |
4タイプから選べる!
『デイトナ』のバイク用タコメーターです。
機械式でメーターギヤ比1:5の車種(SR等)に対応しています。
カラー4タイプで、バイクの雰囲気に合うものを選択できます。
回転数上限(rpm) | 12000 | バックライト | ◯ |
サイズ(φ) | 67 | 対応車種 | メーターギヤ比1:5 |
メーター表示 | アナログ | センサー | 機械式 |
2色から選べる!
『ポッシュ』のバイク用タコメーターです。
機械式でメーターギヤ比1:5の車種に対応しています。
カラーは2色から選べます。
回転数上限(rpm) | 10000 | バックライト | ◯ |
サイズ(φ) | 87 | 対応車種 | アナログ |
メーター表示 | メーターギヤ比1:5 | センサー | 機械式 |
レトロなデザイン!
87mmと大きめ!
『ポッシュ』のバイク用タコメーター『ネオクラシックタコメーター』です。
メーターギヤ比1:5の車種に対応しています。
87mmとタコメーターとしては大きめです。
レトロなデザインのメーターで、カフェレーサー等におすすめです。
回転数上限(rpm) | 8000 /15000 | バックライト | ◯ |
サイズ(φ) | 60 | 対応車種 | フルトランジスタ、CDI点火の DC12Vバッテリー掲載車両 |
メーター表示 | アナログ | センサー | RPMシグナル(パルス信号) |
8000/15000rpmの2タイプ!
最高回転数表示!
デジタルの時計・温度・走行時間表示!
『デイトナ』のバイク用タコメーター『VELONA φ60』です。
最高回転数が8000/15000rpmの2タイプから選べます。
最高回転数メモリー機能や、デジタルで時計・温度・走行時間の表示が可能です。
現行車種のようなデザイン・多機能でおすすめです。
水温/油温計のおすすめはコチラ
回転数上限(rpm) | 15000 | バックライト | ◯ |
サイズ(φ) | 48 | 対応車種 | DC12Vバッテリー掲載車両 |
メーター表示 | アナログ | センサー | RPMシグナル(パルス信号) |
最高回転数表示!
デジタルで電圧表示!
3色の切り替え可能なバックライトカラー!
『デイトナ』のバイク用タコメーター『VELONA φ48』です。
最高回転数表示、デジタルで電圧を表示できます。
バックライトを白、青、橙の3色に変更できます。
コンパクトで最高メモリー機能、電圧計と多機能でおすすめです。
電圧計のおすすめはコチラ
回転数上限(rpm) | 16000 | バックライト | ◯ |
サイズ(φ) | 52 | 対応車種 | 1/2、1~6発火・CDI.点火、Fi車、 フルトランジスタ点火 |
メーター表示 | アナログ | センサー | RPMシグナル(パルス信号) |
温度・時計・エンジン動作時間表示!
最高温度/最高回転数記録!
『SP武川』のバイク用タコメーター『48PスモールDNタコ&サーモメーター』です。
温度・時計・エンジン動作時間の表示が可能で、最高温度記録/最高回転数記録も確認できます。
タコメーターとしては高価ですが、多機能で対応車種の範囲も広くおすすめです。
回転数上限(rpm) | 12000 | バックライト | ◯ |
サイズ(φ) | 67 | 対応車種 | バッテリーレス ・Fi車使用不可 |
メーター表示 | アナログ | センサー | ・ |
ホワイト・ブラックパネルの2色!
『ポッシュ』のバイク用タコメーター『LEDバックライトミニタコメーター』です。
ホワイト・ブラックパネルの2色から選べます。
回転数上限(rpm) | 12000 | バックライト | ◯ |
サイズ(φ) | 67 | 対応車種 | バッテリーレス ・Fi車使用不可 |
メーター表示 | アナログ | センサー | ・ |
ステッピンモーター採用!
『ポッシュ』のバイク用タコメーター『バックライトミニタコメーター(ステッピン)』です。
ステッピンモーターを採用しているので滑らかに動作するようです。
取り付けに便利なメーターステーです。
デジタルメーター用
デイトナのEZ/HGシリーズにピッタリサイズ!
デジタルメーター用
ブラック・シルバーから選べる!
電気式メーター用
7タイプから選べる!
機械式メーター用
45-50mm/45-55mmから選べる!
純正プラグコード・レジスタープラグ・400㏄以下の単気筒車用
今回はバイク用スピードメーターを15個紹介しました。
タコメーターがあるとかなり便利なので、ぜひ設置してみてください!